ステイン除去(ヤニ、茶しぶ、着色 等)
¥3,000➡︎¥2,000+TAX
【説明】
まず、虫歯がないか、歯周病ではないかお口全体のチェックをさせていただきます。
(ステイン除去と合わせ、だいたい¥5,000ほどでお得です。)
お口の状況により、行えない場合がございますのでご了承ください。
次に、プロの手により専用の機械を使い歯をクリーニングします。
歯の表面の汚れを削り取るのではなく、吹き飛ばすのです。
長い間お手入れをしていないと歯が黄色くなったり更に汚れがつきやすくなったりします。
タバコを吸う方、お茶や紅茶、コーヒーをよく飲む方、赤ワインが好きな方など行うだけでかなり歯が白くなります。
また、ケアを定期的に行なうことにより、歯をむし歯・歯周病から守り(予防歯科)、健康な口元を維持します。
【クリーニングとの違い】
よく歯科医院でする「歯石とり」
これはスケーラー(機械式のものと手で動かす手用のものとがある)を用いて行い、汚れを取っていきます。
しかしこれだけだと歯石は取れているけれど、歯の表面がざらついて汚れが付きやすい状態なので、あまり好ましくありません。
この状態からさらに専用の機器で、歯の表面の汚れや、ざらつきを取り除くと歯の明度が上がるのです。
【ホワイトニングとの違い】
ホワイトニングは歯の中から漂白をします。
行おうとしているステイン除去は、歯の表面を綺麗にできます。
一度試されてみてはいかがでしょうか?