麻布十番・麻布十番駅の歯科・歯科医院・歯医者なら

〒106-0045 東京都港区麻布十番2-21-4 ローレル麻布十番2階
東京メトロ南北線「麻布十番駅」1番出口より徒歩1分
都営大江戸線「麻布十番駅」5b出口より徒歩3分
都バス「麻布十番駅前」すぐ

診療時間
10:00~13:00
14:00~19:00

▲:14:00~17:30(休診日:木曜・日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

03-3455-8687

当院の予防歯科・定期検診

定期検診で
プロフェッショナルケアを提供

当院では、3~4か月に一度の定期検診をおすすめしています。検診では30~60分のお時間をいただき、お口の専門家がプロフェッショナルケアをご提供します。

歯科医院での定期的なメインテナンスは、健康なお口を維持するために欠かせません。ただし、それ以上に重要なのが日頃のセルフケアです。当院では、お口の健康維持にはご本人の取り組みが80~90%を占めると考えています。

当然ながら、最初から理想的なセルフケアを身につけている方はいらっしゃいません。そのため、定期メインテナンスの機会を活用し、歯ブラシの選び方や当て方、動かし方、歯間ブラシ・デンタルフロスの使用方法などもわかりやすくお伝えしています。

正しいセルフケアをサポート

虫歯や歯周病の予防・再発防止には、歯科医院での定期的なメインテナンスが効果的です。しかし残念ながら、歯科医院での処置だけでは十分に歯を守れません。

当院では、虫歯や歯周病の予防・再発防止のため、歯磨き指導に注力しています。お口の状態は一人ひとり異なりますので、画一的な指導は行いません。それぞれの状況や環境に適した歯磨きの方法を習得できるようサポートしています。

歯磨き指導では、歯の模型に歯ブラシを当てたり、実際にお口の中に歯ブラシを当ててご説明した後、患者さまご自身に実践いただきます。その場でアドバイスを行い、実際の動かし方や力加減を体感できるので、コツを掴みやすいでしょう。

また、必要に応じてプラーク(歯垢)を染め出して、汚れが残っているところをご確認いただく場合もあります。当院がお伝えするのは歯磨き方法に留まりません。デンタルIQの向上を図り、ご自身の力で健康なお口を保てるよう、歯ブラシの特性、選び方、歯間ブラシ・デンタルフロスの重要性や使用法なども詳しくご案内しています。

さらに必要に応じて、ご自宅で使用している歯ブラシをお持ちいただくことも。現在お使いの歯ブラシがご自身のお口に適しているか、力の入れ方や交換時期が適正かなど、歯ブラシの状態から判断してお伝えしています。

当院では、強制的な指導は意味がないと考えています。誰でも押し付けられると意欲を失ってしまうものです。患者さまが前向きに取り組めるよう、しっかりコミュニケーションをとって信頼関係を築くことを大切にしています。

健康なお口の維持には、セルフケアと定期メインテナンスが欠かせません。患者さまの健康なお口づくりを、私どもがお手伝いいたします。

検診・歯石とり・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

予防歯科の流れ

お口の検査

お口の中を拝見し、歯や歯茎の状態を確認します。

予防プランの説明

患者さまの年齢や生活習慣、お口の状態をもとに、予防プランを立てます。

虫歯や歯周病を
予防するための施術

歯のクリーニングやフッ素塗布、歯磨き方法のレクチャー等をいたします。

定期検診

STEP1~3を定期的に行っていきます。

検診・歯石とり・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

03-3455-8687

診療時間

 
午前
午後

午前:10:00~13:00
午後:14:00~19:00
▲:14:00~17:30

休診日:木曜・日曜・祝日

03-3455-8687

〒106-0045
東京都港区麻布十番2-21-4 ローレル麻布十番2階

東京メトロ南北線「麻布十番駅」1番出口より徒歩1分
都営大江戸線「麻布十番駅」5b出口より徒歩3分
都バス麻布十番駅前すぐ